【Sax4】J.S.バッハ作曲(小野寺真編曲):G線上のアリア/「AIR」(On The G String)

**************************************************************************************************

ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲 / 小野寺真編曲

J.S.Bach / arr.by Makoto Onodera

管弦楽組曲第3番 ニ長調より「アリア」(G線上のアリア)

「AIR」(On The G String) Suite No.3 in D major, BWV1068




〈曲目解説〉*********************************************************************************************

「G線上のアリア」として親しまれているこの作品、元々は「管弦楽組曲 第3番」の第2楽章として作曲されました。
「管弦楽組曲 第3番」は弦楽の他にオーボエ、トランペット、ティンパニが追加され、華やかな雰囲気の作品ですが、
この「アリア」だけは弦楽と通奏低音のみで抒情的にゆったりと歌われます。
「G線上のアリア」という題名は作曲者のバッハが付けた名前ではなく、19世紀後半にヴァイオリニストの
アウグスト・ヴィルヘルミがヴァイオリンのG線だけで演奏できるように編曲したことから、
この名が付けられたと言われています。


〈編曲について〉***************************************************************************************

 サックス四重奏にとって、ニ長調は決して演奏しやすい調性ではありませんが、原調の持つ色彩感を重視して安易に移調せず、
ニ長調のまま編曲してあります。元がヴァイオリン2パート、ヴィオラ、コンティヌオ(通奏低音)、という4声体で書かれているので、
ほぼ原曲に忠実に編曲されていますが、音域的に不都合が生じる部分等は配置が換えられています。
原曲では8小節目から19小節目を繰り返し、2回目の19小節目で曲を閉じますが、変化を付けるため単純に繰り返さず、
2回目(20小節目以降)の配置を換えてあります。原曲通り、8小節目から19小節目を繰り返して、2回目の19小節目で終わらせても構いません。
なお、原曲の楽譜には、強弱やアーティキュレーション、テンポ等は一切書かれていません。
この編曲楽譜に記入されているものは全て編曲者の解釈によるものですから、演奏者の解釈によって変更してもよいでしょう。

〈演奏時間〉**************************************************************************************

約4:40

〈編成について〉**************************************************************************************


Soprano Saxophone
Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone



〈編曲者プロフィール〉*******************************************************************************

小野寺真 Onodera Makoto
1979年生まれ。埼玉県川越市出身。
川越市立野田中学校、埼玉県立伊奈学園総合高等学校を卒業。中学・高校では吹奏楽部でチューバを
担当する。
東京芸術大学音楽学部・作曲科を卒業。在学中に安宅賞を受賞、卒業時にはアカンサス音楽賞を受賞。
同大学院修士課程・作曲専攻修了。これまでに作曲を近藤譲、北村昭、田村文生、坪能克裕の各氏に師事。

〈演奏されました〉*******************************************************************************


型番 TEO11001
定価 2,888円(税263円)
販売価格
2,750円(税250円)
購入数